ども、スシルです。
誰でもnoteを使って稼げる重要マインド
今回の解説動画です。
動画でも内容を伝えています^^
記事でも詳しく説明していますよ!
以前の記事(前振り)から時間が経過してしまい
楽しみにされてた方には申し訳なかったです。
今日から少しづつですが皆さんに僕のノウハウを公開していく所存です。
偉そうにノウハウと言っていますが、実際には誰でもできる簡単な事。
あなたの人生を変えるきっかけになればと思います。
今回は主に僕の経験を元に伝えていきますが
内容としては、「継続できない」「途中で諦める」などの癖がある人間でも
成果を出せるように克服方法を伝えていきたいと考えています。
「簡単な事が出来ない?」大丈夫です。

はっきり言います。
今回教える僕のノウハウは実行してもらえれば成果を出す事はできるはずです。
理由は「中学生でもできる超簡単な事を遂げるだけだから」です。
もちろん、これは僕の独断と偏見から生まれた中学生のイメージで例えています
ですが、皆さんはおそらく成果を出す事に苦労をされると思います。
成果を出すには、どうしても「機械のように、こなす力」が必要なのです。
機械と言っているのは、生産性の事を言っており心を捨てる訳ではありません。
つまりマインド。
早くノウハウを知りたいならこの記事は見なくても結構ですが
一度でも自分が「継続できない」なんて悩みを持っているならじっくり今回の記事を読んでみてください。
継続できないには理由がある。

世間には超人とも呼べる人が存在します。
「1つの事を疑問を持たずに機械のようにやり遂げる事ができる人間」です。
少し調べれば
どのネットビジネス成功者も「鬼作業」「継続」と口を揃えていいます。
僕がそんな成功者の情報を見て思っている事。
昔の僕の意見です。
「あのな?継続が大事な事くらい知っているゾ!?」
「ちがうんだよ。そもそも継続がなぜ出来るんだよ?」
「なんだかんだ一番難しい事だよ?作業を継続させるって?」
さぁ 皆さんはどうですか?僕と同じですか?^^
理由は今からお伝えしますが超人にならなければ成功できないなど
それこそ幻想であり、月収100万以上稼ぐ僕と全く稼げなかった僕とでは
若干マインドが変わっただけであり、小さな変化で成果を出せるのです。
理由1【まず自分を知る】サボる快感「報酬の原理」

お金を稼ぐ前に自分の自信、やる気
継続力などの心配をしている方は非常に多いです。
まぁ僕もその気持ちは痛いほど理解できます。
継続やそれに類する事ができない場合決してあなたの精神力ではない事を理解してください。
これは「報酬」を求める脳が原因であり、正しく対処すれば誰でも現在の状態から抜け出せます。
・お酒が好きな方
・タバコ
・スマホをいじり
・アダルト動画
・漫画
・高カロリーな食べ物
・SNSをチェックしがち
主にはこのくらいかな?他にも、人間のふとした時に衝動的に行う行動はいくつもありますが、省きます
よーく考えてほしいのは、これらはいちいち頭で考えて行動している訳ではないって事。
自然と体が勝手にそれを求めて動いている訳です。(まぁ 正確には脳ですが)
これは単なる依存症の1つであり、覚◯剤などの違法性がある薬物以上の依存度がある実験で証明されています。
覚せい剤とスマホを触る事で得られる「快感放出」(ドーパミン)はほぼ一緒と言われているのです。
今回理解してほしい事はあなたにとって厄介であり、おそらく今後もあなたを苦しめ成功を遠ざけ、必要な作業を中断させ、逃げる思考を与え、やらない理由をつくりどうせ成功しなんてできない と考えてしまう元凶はこのドーパミンです。
くどいようですが大事なので言っておきます。
幻覚などの後遺症がないだけで覚せい剤で依存度(求める欲求)はほぼ一緒。
動画を見る、SNSを見る、ゲームをする、アダルトコンテンツを見る、など
これらの行為は脳内のドーパミンを放出させる事で得れれる自分への報酬です。
そしてそれは覚せい剤を体に打ち込んだ時と全く一緒のドーパミン放出量であるから
必要な事は後回しになり、スマホで動画やSNSばかり見る1日が増える訳です。
※今回は例えをスマホで伝えていますが、必要以上の食事やも友人との電話や会話
お酒、たばこもドーパミンの放出が目的の行為なのです。
ですが、これは成功を遠ざける1つの原因であり
他にもあなたの精神に潜んでいる原因はあります。
理由2 ゴールから逆算する人間の基本性質が悪

さて、もう少し「継続できない事はあなたの性格や性質の責任ではない」って話をしたいと思います。
今回のお題でもありますが、noteで40万稼ぐ事は簡単だと思いますか?
・積み重ねとかコツコツとか、大事と理解しているがだるく感じてしまう
・平凡な自分に稼ぐ力もスキルも無いし自信も無い
・そもそもどんなルーティンを実行するのか理解できるか不明
このような意見は多いと感じます
これらに共通にするものは「先延ばし=心理的負担」なのです。
ですがゴールから逆算する思考は人間の本能なので仕方がないのですが
これによって心理的負担を大きくして、先延ばしの結果になるのです。
「心理的負担」を理解すれば行動できる

基本的に結果を出しづけている人はすぐに行動をする事が前提です。
一方で逆に先延ばしをする人間は結果を出す以前の問題であり、何も手元には残りません。
その結果、先延ばし組は焦り自分に劣等感を持つ事で自信をなくします。
先延ばし組の大きな原因は「心理的負担」を避ける意識の対抗策を知らないから原因なのです。
人によってさまざまですが例えば副業を始める想像をすると・・・
・頑張っても成功しなければ時間の無駄になるか?
・やるなら完璧にやりたいな。
・疲れているから明日から開始しよう
・遊べなくなるのかな 自由な時間はなくなるだろうな
・お金は使いたくないな。
など、自分の思考からくる「理想像」が心理的負担となり
結果的に面倒になるのです。
だから、先延ばしになりドーパミンに支配され必要の無い事ばかりを楽しんでしまうのです。
一旦まとめます
簡単な話「ドーパミン」「心理的負担」の対策ができればあなたは
見違えるほどの結果を出す事ができる可能性がある訳です^^
まぁ僕が今までサポートしてきた訳ですが
ほとんどは継続できないから成果が出せないので・・^^
ドーパミンと心理的負担に関しては今後の記事で詳しく対策を教えていきます。
ではスシルでした。
