未分類

「情報アフィリで学んだ」〜あなたが稼げるジャンルの探し方〜

ども、スシルです。

 

本記事については、ある程度コンテンツ化してからパッケージ化して

ノウハウとしてPDFにまとめていきます。

 

そのノウハウにPDFに関してはメルマガ登録者のみに配信します。

 

 

今日のテクニック

稼げるジャンルの見つけ方

 

 

僕は今でもそうですが、やっぱり無駄な努力って嫌ですよねw

 

・頑張ったのに、全くお金にならない

 

・そもそも頑張った報酬が発生しないとやる気がでない

 

・一度も稼いだ事がないのに、がむしゃらに行動なんて怖くてできない。

 

・失敗を常に考えてしまい、行動ができない

 

多くの方は上記の思考では成果を出せないと理解していると思いますが、、、

 

成功者が口をそろえて言う事は「そんな考えでは成功なんてしませんよ?」

と冷たくあしらいますよね。

 

そうなると成果を出せない人間はどう思うのか?

 

「そうか!失敗を恐れずに前に進んでガムシャラに頑張るしかないのか」

 

こう思うのですが・・・・・いざとなっても頑張れない

結局行動すらできずに自分を攻めて自信をなくして終わる。

 

僕はこのような思考と行動を何度も繰り返してきました。

 

ですが結論として

今では1つのサイトで100万以上を安定して稼ぎ、総額でもその3倍を稼ぐ事もあります。

 

そうなれた理由は、人が集まりお金を産む形を作る

コツを理解しているからなのです。

 

 

僕も元は「ノウハウコレクター」であり、全く稼げない人間であり

ネットで稼ぐ事なんて夢の話と思っていたのです。

 

それがこのステージまで来れた事は今でも信じられない時があります。

 

前置きが長くなりましたが、今回は

僕が全く稼げていない時に編み出した技術であり、今でも使える

稼ぐ為のノウハウであります。

 

 

ネットでは子供を相手にしているんだ。大人なんて皆無

 

僕はそもそも、記事なんてものは読まれると思っていない。

 

無料で提供して、どこでも好きな時に読めて、いつでも読むを事をやめても

その人に損は一個もない。

 

人は自分が欲しい情報さえ手に入れば、人はそれでいいのです。

 

こちらが、役に立つと思って頑張って書いて

実際に読めばいくらでも稼げる記事があっても、人は読まないんです。

 

なぜ読まないのか?

それは、面倒だからです。

 

だから分かりやすい内容の記事であったり

解りやすいタイトルの記事しか読まないんです。

 

これが事実です

 

子供のように、解りやすいものにしか人は飛びつきません。

それが根本にある思考である事を意識して以下をお読みください

 

 

 

解りやすい+夢を与える法則

 

僕は長年色々なノウハウに目を通してきたのですが

そもそも、なぜ僕は多くの商品を買ったのか?

 

自分が解りやすい夢をセールスレターに見せられているからなんですね。

 

アダルトコンテンツでもその他のアフィリエイト商品でも同じです。

結局は商品自体に価値があるから、レターを見ればすでに欲しい気持ちがいっぱいな訳です

 

商品でも夢を見れて購入する際後押しでアフィリエイターに夢を見させてもらえれば

このサイトから購入しよう。と考えるのです。

 

以上の事を踏まえて一緒に稼げるジャンルを1つ見つけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

欲求 「モテたい」についてのターゲット

 

さて、記事を書く前にさっきもお伝えした

解りやすい+夢 の法則をしっかりイメージしましょう。

 

ポイント「モテる為の方法」を解りやすくまとめ

「モテる為の方法」に夢を与えます

 

 

この時

僕は簡単にですが・・yahoo知恵袋とグーグル関連キーワードを使います。

 

グーグル関連キーワード

普通にグーグル検索すれば下に出てくるものですが、出ない場合もあります

 

 

yahoo知恵袋

 

 

 

グーグル関連キーワードをみて、単純に

モテたい人間は「モテる方法」で検索する事が解りました。

 

 

 

そしてyahoo知恵袋(新しい順に変更)をザッと見ていくと

実はここが超肝心なのですが・・・

 

よく見ていただくと年齢的にも10代から10代後半の体験談であったり

学校の中ので話をしている投稿が非常に多いと理解できるはずです

 

実はyahoo知恵袋ではこの、年齢を確認する為に使っているといっても過言ではありません。

 

結論

中学から大学までの間の男女に 解りやすく+夢のある情報を

伝える事でアクセスが取りやすい事が理解できたはずです。

 

実を言えば男性目線の方が知恵袋は多いイメージなので

男性目線で記事を書いてもいいと思います^^

 

 

 

 

 

ここからが超肝心。持論ベースに記事を作ろう

 

若い男性にモテる方法の記事を書く事と

アクセスが取りやすいと解りました。

 

次は記事を書く訳ですが

適当にそこらのネットのモテる為の記事をさらっと読んでみてください^^

 

その程度の知識でいいので、今の自分が過去の自分に「こうすればモテるんだよ」って事を

過去の自分に教えてあげるかのように、記事を書いて見ましょう。

 

その時の構成は

 

1誰に向けて書いているか 夢を見せる

2完結に過去の自分に向けてアドバイスをするように内容を書く

3締めの言葉

 

夢とは簡単に言えば解決方法であり、夢を叶える為の記事となりますが

それは、そもそも不可能なので

なにか行動をした場合、得れるものが沢山ある事を伝えるのが一番です。

 

あとは自分の感性の問題にもなってきますが

僕は、コンプレックスやアダルト系の記事などを書く時は

この手法をいつも使っています^^

 

どんなジャンルでも当てはまるはずなので

このノウハウを活かせる部分は生かしてほしいと思います。

 

 

 

 

 

楽に稼ぐ事だけ考えている僕の本音でメルマガ