商品の感想・レビュー

買いたくても買えない。落合 重則のSmart Coinは何が言いたいの?

 

 

 

ども、スシルです。

 

昔こんなのよく買ってたなぁぁぁ(*_*;

んで、よく騙されてたなぁぁ。。

 

 

なんて思い出が蘇ってきたんですがww

 

 

販売者名 落合 重則
住所 神奈川県藤沢市下土棚1983 シャルムコスゲ205
電話番号 08080567177
メールアドレス info@smart-coin.jp

 

 

【安かろう、悪かろう】 近代はこの言葉にも納得できる意味が隠されています。

 

悪い事を把握した上でお金を払う=付加価値求めすぎない。

むしろ、求めてはいけない。

 

もちろん、それはネット上でのサービス提供や情報提供でも同じ事が言えます。

 

わずか2480円で見返りが億単位の報酬の可能性もあると謳っている

スマートコインも同じ事が言えます。

 

 

 

 

否定はしないが。

 

 

 

投資を対象にしている商品なので、Smart Coinの運営側【落合 重則】も

思い切ったセールス文章が書けない事は理解できます。

 

 

例えば、スマートコインアプリの最も大きなセールスポイントである

この部分

 

 

1つ目。

 

 

プロを謳うなら、プロたる由縁を説明した方が

圧倒的にセールス力は上がるんですが、その記載がないです。

素直にちょっと不安になります。

 

 

 

2つめ。

 

情報は鮮度が命ですが、どこよりも早いのかな?

これを調べても明確な記載はありませんね。

(ちなみに、メールをしてみましたが返答は帰ってきていません)

 

 

 

3つめ

 

 

んーー笑

あたりまえですよね。

 

仮想通貨は管理会社が間にはいる事がないので基本は24時間のデータ閲覧は元々可能です。

これをポイントの上げている時点でサービスの不安を覚えます。

 

 

 

 

値段は魅力的だが、何を売りたいんだ?

 

 

 

さきほどお伝えした、イマイチメリットが伝わってこない「3つのポイント」

値段が2480円との事もあって、【安かろう、悪かろう】と思っても

さすがにメリットが弱い気がしますね。

 

もう少し明確に書いてあれば僕は買いたいと思うんですが^^

 

といっても、最低3カ月しか使えない可能性もあるみたいなので、、、

 

 

 

購入後の継続については不明確です。

 

仮想通貨はあくまで投資であり、プロと言っている人物も判断ミスがつきもの

投資について絶対がない事は誰もが周知の事実。

 

何が明確なメリットなのか、購入者の気持ちになれば

このクオリティのレターは出来上がらないと思うんですね。

 

これでは、商品価値ががどれだけよくても信用は生まれません。

 

もっと明確なって面白そうと思えば購入したと思います。

 

 

 

 

楽に稼ぐ事だけ考えている僕の本音でメルマガ