どうもスシルです。
本日は、苦労せずともお金を稼ぐ方法について紹介
【残念ながら、積み上げの苦労はやはり必要です。
そういった謳い文句の商品や記事を中心に読んでしまう方はは
そろそろ気付きましょうね】
実験結果の詳細

今回紹介する方法は、どちらかと言えばマインドによるもの
1000万以上投資して、色々な方に実験をしていただきました。
その中でも、お金が集まる場所の変化について少しだけ結果を発表しておきます。
今回はFX関連のアフィリエイトブログを運営している3人の方に協力を仰ぎ
それぞれの成果を教えていただきました。
PVや取り扱い商品、戦略などはここでは伝えません
大事な事は【どんなキャラクターだと成果が出やすいのか】です。
これはFX関連だけではなく、コンプレックス系や雑記系でもすべてのジャンルに言える事ですが どんなキャラで運営すればがもっとも稼ぎやすいのか
ちょっと調べて見ました。
そこで、ある面白い情報が手に入ったのでシェアします。
三名の方のキャラの特徴は以下です。
1実績を積んで、失敗の公開をあまりしない「冷静なキャラ」
2自分のミスを認め公開しながら、成長を見せる「熱血キャラ」
3大きな成功だけを公開する「富豪キャラ」
【実験結果】
もっとも結果が出やすいキャラは2番である事が判明
結果詳細

さて、信用されやすいキャラはなぜ2番なのか、その理由は時代の流れになりました。
2番のキャラの方には「連絡メール」「相談メール」などが以上に多く
1番、3番の方のおよそ10倍以上。
その理由は理解できると思いますが、「包み隠さない」キャラクターが功を得ていると思います。
それ以上にもっとも成功している理由として
現在はネット1つ叩けば情報にありふれており、演出よりも繋がりを大事にしている方が多いって事なのです。
包み隠さないキャラにはメールの返信などの業務が多い分
直接、その方とのコミュニケーションがとれるメリットもあるので
成果が出やすい訳ですね
スシルが思う「相性コミュニケーションのすすめ」
1、これだけ得ておけば問題なし ◯◯マーケティング

ある研究結果で、同じ商品を売っているのに
◯◯を持っている人間だけが稼げてる状況があります。
要するに、ほとんどの人が稼げていない理由がその〇〇が原因
◯◯=相性が合う人を集める
昔はファンを集めるなどと言いましたが、僕が最近痛感する事は
相性が合う人間を集めるのです。
2相性マーケティングとは

これは僕の独自の研究ですが、人はネタバレをすると途端に「悪意」を感じる生き物です。例えば、マクドナルドのCMも単純においしそうでアットホームな感じですが
あれ1つ1つにも大衆心理を掌握した演出が採用されてますよね。
例えば、春は学生向け青春感を出す演出をする事で
げん担ぎになり、学生以外のチャレンジを始めるすべての人間の心理を突く内容になる訳です。
このネタバレを理解すると、なんとなく手中にハマっている自分に劣等感を感じませんか?これを逆手にとったマーケが僕の推奨する「相性マーケティング」なのです。
3あえて、自分の弱さや強みだけを表現する等身大

さて、本来のブログとはどんな形だったのでしょうか?
なぜ、ブログは稼げると言われているのでしょうか?
それは、自分の行動を文章にして公開する事で、日記を見ている感覚がウケて
ネットコンテンツとなっていきました。
人間が魅力を感じる部分は、ここなのです
言葉だけで言えばどうでもいい事だが、見てみたりやってみたりすると
以外と楽しい。
そして、自分が表現する事はなんでも、必ずファンがつくのです。
それが相性マーケの基本であると考えています。
まずは、仕掛ける事からはじめよう
相性マーケティングは今だけ使える情報なのか?
それか、今後もずっと使えるのか?
正直、それは不明ですが「マーケティング」とは時代の流れに
物足りなさを感じる部分に効果的に仕掛ける事で成果につなげていきます。
大事な事は自分が物足りなさを感じている事を補う為に
仕掛けていくのです。
2021年は動画時代や音声時代と言われていますが
ブログでもサイト運営でも思いっきり稼げますから、やりたい事をやりましょう。