楽して稼ぐ方法

スマホゲーム好き必見 ゲームでお金を稼ぐ方法

スシルです。

今日も実践経験のある稼ぎ方を紹介します。

本日はスマホゲーム好きが月収5万〜10万程度を稼ぐ方法を紹介していきます。

もちろん、やり方によっては月収30万以上を稼ぐ事も可能ですが
とりわけ、今回は最初の段階でもある月5万以上の報酬を掴み方を紹介します。

 

スマホゲームの市場 でけぇ〜。

スマホゲームは市場価値としてとんてもない数字になっています

市場価値としては1.2兆円であり、これは日本のアニメ市場2兆円に追いつく勢いです。
日本国内だけでもこの数字を叩き出しているのにはスマホの普及もさることながら
日本のスマホゲームのクオリティが高い事が起因になっています。

これだけの市場なので、もちろん小銭稼ぎも結構簡単な訳です。
市場が大きければ小銭稼ぎのチャンスは石ころレベルで転がっていますので^^

 

マネタイズ方法は?

僕のモットーでもある【楽して稼ぐ】事がメインで考えていますので

・サイトを立てる?
・更新する為に毎日コツコツ記事を書く?

などの気の遠くなるような作業は一切しません。

面倒でしょ?

では、何をして稼ぐのか?
「ゲームの攻略法であったり体験談を記事にしてお金をもらう」って流れです。

記事を書く事にアレルギー反応が出る方もいるかもしれませんが
1つの記事が完成すれば
1000円から5000円程度の報酬になる事を考えてください。

その為使えるサイトは ランサーズとクラウドワークスあたりです。

ランサーズ  https://www.lancers.jp/

クラウドワークス https://crowdworks.jp/

 

求められているニーズとは

当然ですが相手が欲しい商品を納品しない限りお金は発生しません


ゲーム記事・・?どんなニーズがあるか不安な方も多いと思うので
スクショを載せておきます^^

 

全てを掲載できていませんが・・
まとめると

・攻略法
・ゲーム指定の記事
・海外スマホゲームの記事
・アンケート
・ゲーム紹介記事

この5つのジャンルからどのゲーム関連の仕事を選ぶか
考える必要があります。

 

サックと稼ぐ為に大事な事

このような仕事
不安が多いとは思いますが、以下の事だけ覚悟しておけばゲーム系の仕事については稼げるようになります。

ステップ1 検索の仕方

クラウドワークス・ランサーズ
この2点で仕事をを探す時は、検索の仕方がとても大事です。


アドバイスとしては

・ゲーム記事
・ゲーム
・スマホゲーム
・ゲーム記事 初心者
・ゲーム   初心者
・スマホゲーム 初心者

あたりで探してみてください。
効率的に自分やってみたい難易度の低い仕事がでてきます。

 

ステップ2 仕事に応募する時は低賃金を武器にする

初心者のあなたは、どんな仕事でも
低賃金で相応の仕事をする意思を伝えたなければいけません。

実績、納品率が重要視されるこの業界の初心者は
低賃金で受ける事しか経験者にかなう武器はありません。

それが、どれだけ世界チャンプレベルのゲームの腕前を持っていてもです。
クラウド系サービスの仕事では初心者であれば、低賃金が武器になる事

基準の20%以下の賃金から承るようにしましょう。
賃金の基準を知るには、検索で過去の制約金額を5つほど確認すれば概ね理解できます
あとは、依頼者側の提示より「自分は低い賃金で承ります」とメッセージを投げればOKです。

これは絶対に覚えておきましょう。

 

では、スシルでした。
皆様のご検討お祈りしております。

楽に稼ぐ事だけ考えている僕の本音でメルマガ