教材

スシル初教材「puzzle」〜皆様の声を聞いて進化し続けます〜

スシルです。

開発にかなりの時間がかかりましたが
この度スシル独自教材「puzzle」を公開する事になりました。


レターはこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/m1t4a

 

先行でメルマガ会員には特段の安値でご提供しましたが、
教材内容とサポート内容に喜んでいただきとても幸せです。

今回の教材に足しては「今までに無い新しい教材」とのキャッチプレーズに恥じないよう
常に新しい価値を提供できる教材にしていきたいと考えており
毎回、常にアップデートする教材である事を宣言します。

つきまして、どんな情報が追加されていれば皆様に喜んでもらえるか
puzzle開発時からの悩みでもありました。

今自分のできる事は経験や体験を人一倍行い先駆けて皆さんの欲しい情報を
僕のモットーでもある「経験済み」の状態からお渡ししたいと考えています。

その為、このコンテンツでは皆さんがpuzzleに求めるものを自由に投稿していただき
私としてもpuzzleの再現性を損わないレベルであれば、情報を常に公開していきたいと考えております。

以下に専用フォームがありますのでお気軽にpuzzleに求める情報お書き寄せ下さい。
尚、専用フォームに書き込みがあったものに関しては(※)全て公開させていただきます
※誹謗抽象、要領を得ていない、明らかな悪戯などの投稿に関しては公開しません。





「puzzle」に求める情報(稼ぐ系)をなんなりとお書き下さい。
できるだけ反映していきたいと考えております。

 

実際に投稿頂いたコメント(スクショで公開)

スシルからの返信

ありがとうございます。
動画編集と個人の売り出し方ですね。これは僕も経験済みです。
さっそくpuzzleの情報に追加させていただきます。(8月10日までの追加予定)

 

 

実際に投稿頂いたコメント2020年8月10日

スシルからの返信

ご提案ありがとうございます。
自分のペースを大事にしつつも、強制力が持てる講座型はとてもいいですね
さっそくpuzzleの情報に追加させていただきます。(8月10日までの追加予定)

 

 

実際に投稿頂いたコメント2020年8月09日

スシルからの返信

ご提案ありがとうございます。
こちらについては講座形のカリキュラムを配信する事に決定しています
puzzleの情報に追加させていただきます。(8月10日までの追加予定)

楽に稼ぐ事だけ考えている僕の本音でメルマガ