スシルです。
本日もnoteで稼ぐ方法について公開していきます。
前回の講座は基礎編として公開しました

そして、今回のテーマから少し踏み入ったテーマでnoteでもっとも大事とされる
「スキ」のもらい方についてです。

スキとはツイッターなどで言うところの「いいね」にあたるものであり
自分の方向性が正しいか正しくないか?の判断基準になります。
それ以外のメリットと言えば、直接の自分のやる気につながっていく所ですかね^^
質の高い「スキ」を得るには一時情報のみ

一時情報とは・・自分発信の鮮度の高い情報です。
とはいえ、この時代自分が発見した情報やノウハウもその殆どは少し形を変えて
世の中に存在する訳ですね。
要するに一時情報とは自分発信(経験や体験、思った事)であれば一時情報になるといった訳です。
だって、経験や体験に付随するものはその人にとって一時情報だから。
って理論です。
よくnoteに関する質問が僕の所にくるのですが
その殆どでnoteで人気クリエイターになる為には
「専門的な内容を書いた記事こそが正義」と言わんばかりの思い込みがあるようです。
もし、これが事実ならネットビジネスとはとても世知辛い商売でしょう。
僕のようになんの取り柄もない人間でも成功できるには秘訣があるのです。
情報を作る方程式

僕が情報とし提供する時はある方程式の上で記事を作り上げます。
【属性確認】+【情報収集】=【特化記事】
【属性とは】

属性とは誰を狙うか?を自分で鮮明にするだけの事です。
感覚としては、小学生と世間話をするも、大人と世間話をするのも
相手に合わせて話すと思います。
小学生に給付金の遅延について述べても、笑顔で「え?」と言われるだけですw
誰に足して、あなたの情報を伝えるのか?って事だけ考えておけばOKです^^
【情報収集】

まず、あなたの立場を明確にする必要があります。
例えば、医療関係に従事ているとしても急に経済の事を持論だてても
聞く側も困惑します。
僕がよく使う方法は・・
☆自称ネットマニア とか 自称世界で10本のエロプランナー など
自分の自信を相手に見せつける事で
自然と相手からのハードルをあえて高くする方法です。
これにより、共感してくれる方はファンになってくれる確率も高くなるし
例え10人中1人だけでも、それを続けて行けば大きな資産になります^^
肝心の情報収集ですが、自分が試すジャンルのネタをネットサーフィンや本などで調べる程度でOKです。
これが以外とキツイのですが、興味のある事であれば自然と学べます。
まぁ収集と言う程度の事ですので、得た情報は必ずメモ帳などに残しストックしておきましょう。
後から見直すと勝手に頭の中に文章ができるまでになれます。
【特化記事】

さて、ここからが重要なのですが特化記事の作り方については
既存情報を1次情報にする技術が必要です。
詳しくは以下
既存情報を1次情報にする努力

僕はこの工程が一番重要だと考えています。
既存情報とはネットや本などにある情報の事で、その情報を多少の装飾をして発信しても
それは2時情報である訳です。
まぁ ニュースを見ていて芸能人の不倫などそこらで取り上げていますが
ああいった情報は基本的に週刊誌が一次情報、ニュース番組は二次情報となりますね。
先ほども言いましたがnoteでは一時情報以外見向きもされません。
そういった情報をあなたが発信するには専門的な知識をつけるのではなく
既存にある情報をもっと特化させるしか方法はありません。
例えば、旅行を格安で行く方法についてですが
そんなもの調べればいくらでも見つかるものです
その既存情報を実際に試してみる事で、見える景色や浮き彫りになった問題などを取り上げる事でそれはあなたの一時情報になるのです。
体験や経験ですよね^^
最後に
あとは記事を特化させる事に集中しましょう。
例えば、恋愛心理学を使って本当に恋愛はうまくいくと思いますか?
そういった疑問をもった人はたくさんいると思います。
出会い系でメールを実際に女性とやってみて、その統計をとってみるだけでも
かなり特化した記事になる訳ですね。
このように、2次情報をバンバン平気な顔して発信するのではなく
1次情報の価値を自分で理解して、
発信していく努力ができなければ「スキ」も「フォロー」ももらえませんよ^^
では次回はNOTEでウケる記事の書き方を教えていきます^^