ども、スシルです^^
あらかじめ言っておきますが”一瞬で稼げる方法”など低レベルのノウハウではなく
あなたを根本的に変える為の思考を主にしたメソッドを書きました。
低レベルの情報をお求めの人は読み進めないでください。
では、先に進みます。
苦労から抜け為に圧倒的成果を出す
今日はこんな方を対象に現状を抜け出せるスキルを伝えていきます。
どんな怠け者でも必ず結果を出せるので、試してみてください。
(言い切りましたよ)
日々、このような方から連絡が来ます。
・会社をクビになった、もしくはなりそう
・主婦で、パートもしくは社員であるが旦那と共働きでもキツイ
貯金は100万もない
・副業を何度も本気になって試してきているが雀の涙程度の収入しかない
ここにはある裏腹な気持ちが隠されていて・・・・
金銭面が増える事が結果になっている人って多いと思います。
僕の持論であり、間違いがない結論として言いますが
以下の思考は捨ててください。貧乏になります。
・お金を持っている人の成功学は自分には再現できないと思っている
・誰もがベースは一緒。考え方が違うだけ とマジで理解していない。
・お金の為なら苦労しなければ!と思う人
この記事を読めば以下の思考は幻想であった事に気がつけると思うし
それが相当無駄な意識であった事も理解すると思います
では話を勧めていきましょう。
みーんな、一緒。やらない。

どっかの記事で書きましたが
お金を持っていようと
資産を沢山持っていようと
いい服来ていようと
会社100個持っていようと
ネットで仕入れる情報はすべて一緒。
今は情報の民主化の時代です。
年収1億超える人の話もネットではタダで聴けるし
年収0の人も話もネットではタダで聴ける訳です。
もう、こんなレベルの話はしたくないですが
生まれ持った天才とか、そんな人間いないからねw
成功者の誰もが、やりたかった事の先に今がある訳で
その物事を好きになる努力をしたから、好きになり、没頭しお金を稼げる訳なのです。
昔は好きでも没頭してくてもお金を稼げるようにはならなかった。
マネタイズ(お金を稼ぐ方法)を知らないしタダでは教えてくれないから。
でも、今は情報の民主化です。
そのマネタイズ方法は腐る程タダで手に入る訳です。
どこで差をつけるの?となれば「行動力」だけじゃない?って事。
今が最高に稼げる時代。それはいつもそう。

僕が今思うのは、2020年から数年は
少なく見積もって年収1億クラスなら誰でも到達できる時代であるって事
これは本当に冗談で言っている訳ではなくて、考え方1つでそのクラスになれる。
その理由もあります。
”ビジネス立ち上げ”の段階から、実際のサービス提供までコストと時間が
10分の1になっている現実があります。
まずこれは基本的な事だけど・・・
ビジネスで利益を得る為に必要なリサーチは
昔から変わらず【ニーズ】と【サービス提供】の把握だ。
”立ち上げ準備”の段階から昔と現在では大きな差が生まれています。
昔の”立ち上げ”
どんな事が人の役に立つのか知る術は企業やグールプの人間の意見を中心として人脈を構成する必要がある
いざサービスの提供となってもそれが正しいのか確認する作業も
時間をかける必要があり
立ち上げる場合は、何かしらの事務所を設立する為数百万から数千万の借金や融資を受けなければサービスのスタートが難しい時代
現代”立ち上げ”
ネットがあるから、検索リテラシー(検索力・検索情報収集力)があれば調べれない事の方が少ない
SNSもあり世論の考え方やニーズなどは調べれば簡単に出てくる
立ち上げ資金もネットであればサーバー費用や
その他経費としても月5000円程度
僕の体感としては昔よりも現代人において「起業」の難易度は
間違いなく下がっていると思う。
その結果「起業」を目指す人も多くなった体感がある。
理由は現代情報に溢れており
先に進もうとしている人間にとってはチャンスしかない状況だからです。
さっきも言いましたが、みーんなやる気はあっても面倒でやらないのです。
なので、行動して諦めない奴から結果は降ってくる。
イージーゲームです。
マジで調べればなんだって出てくるでしょ?^^
そんな世界になったが相変わらず”成果を出せない事に悩み”を持つ人がいる。
そのような悩みを持つ人にはある一定の法則がある。
・金を稼ぐ為だけの目的でネットを使う
・苦労しなければお金は稼げないと思っている
なので、短期でお金を稼ぐ事ばかり考えている
何度も言っているが皆がが同じ情報を持てる中で、どう解釈して世間の為に役立てるか?
それがマジで重要なんですよね。マジで。
重要な事は検索リテラシーと情報解釈力である訳。
知恵とか才能とか、そんな小学生が気にする低次元の事ではなく
みんなが欲しい情報をどう解釈してどう世の中に伝えるか?
これが”結果的に”お金になる時代である訳です。
好きになる努力をしないバカはずっと今のまま

僕が無気力サラリーマン(やる気ーマンは含まれない)を唯一尊敬する事は、
いやいや頑張った業務だったけど、それが得意になっている点です。
1つの業務をやっていれば、どんなショボい作業でも得意が出来上がる。
例えば、スーパーのレジ打ちでも天候と気温で売れる商品が違う事を理解できる。
僕であれば、その経験を生かして季節でよく売れていた食材を使ったの料理レシピをYoutubeにアップしてでクックパッドでレシピを書いてYoutubeに集客する。
【雨の日クッキング】【晴れの日クッキング】なんてチャンネルとかおもしろいと思う。
普通は料理は嫌いであればそんな事はしない。
でも、それが一番経験を生かせるなら、嫌いな事でも好きになる努力をしなければ
自分が変われない事を知っている。
だから、嫌いでも好きになる努力をする。
稼ごうとしている人は絶対に稼げない

なぜ、今働いていますか?お金の為ですよね?
では、なぜ副業しますか?お金の為ですよね?
お金の為に頑張って稼ぐなんて事は、労働と一緒の考え方なので
資産を作り、人生セミリタイアする事を本能的に選びません。
お金の為に頑張る人は、一度小額でも稼げるとその一点だけを見て
躍起になって飛躍させようとします。お金の為だけに頑張る事は目線を固定しているので
日々の作業だけ耐えれば、多少稼げます。
人が喜ぶ情報を与え、常に自分が狙っているターゲットがいる場所を選んで
仕掛け続けます。人に価値を与えたくて頑張っている人は
常にニーズを気にしますので、勝手にお金はついてくるのです。
これ、僕のガチ経験談なので間違いないですよ^^
金は人が持っているものであると早く気が付きましょう。
お金に困る人ほど「お金を稼ぐって事は苦労するの」と言っている

お金を稼ぐって事はそーゆー事。
どっかで誰かがよく言っていますよねw
これは現代のお金の稼ぎ方を知らない人の迷言と言えます。
苦労は自分が知らないから、知る努力をする為に時間をかける事。
僕で言えば、好きになる努力をする時間です。
アダルト系、悩み系のジャンルは正直興味があまりなかったのですが
好きになる努力をして、結果を出してきました。
嫌いな事、興味の無い事でも好きになるにはとても苦労する事ですよね。
でも、そこだけなんですよ^^
辛い時ってw
ここでピンと来た人もいるでしょうが、多少でも好きであれば
そこまで苦労しなくても「好き」になれるじゃないですか^^
さっきのレジ打ちの例でもそうですが、やっていれば好きになるよね?って事。
好きになり、自分がやってみたい事を頭に描いてみてください^^
そして僕に相談くれれば、いつでも収益化させる為のアドバイスをしますよ^^
もちろんお金とか要らないので^^
僕はその為にこのサイトを立ち上げていますから^^
ではスシルでした。
スシルの相談はこちら
