ども、スシルです^^

 

昨日、妻と妻の友人のディズニーチケット買ってからなんとなーく自分も行きたくなってしまったので

急遽娘と行ってきましたww

 

着いたら夕方でだったんですが、かなり混んでた割には楽しめるものですね(^^♪

 

 

たった4時間程度しか遊べず、次の日は娘の部活の発表会があるので

早々と新幹線で帰宅。

 

できれば泊りたかったんですがね、、、w

 

結果、妻もついてきたので家族の弾丸ディズニーツアーでしたw

 

 

ってな訳で新幹線に乗りながらスマホをいじっていると

気になるニュースがアップされてました。

 

【ヒカキン6億の利益。テレ東四半期の純利7.4億】

 

まぁ ヒカキンさんが本当に6億円稼いだかどうかについては

公言していないので定かではありませんが、Youtubeが2007年のパートナープログラムを公言してから

一気にYoutubrが増え、ヒカキンが生まれました^^

 

 

2007年の時点で、メディアに携わるすべての人間が

11年後に個人が民放の純利を抜くとは誰も思わなかったと思います。

 

時代は常に変わり常にチャンスで満ち溢れ

やった人間だけしか味わえない景色があります。

 

ですがはっきりしている事は

その【景色】は僕たちが考えているよりも相当難易度が低いって事です。

 

結局はベースに近い人間が勝つ

 

僕は色々なネットビジネスを通して、浅く広く経験してきました。

そこで、身についた知識は 決められたベースに近い考えの人間は結果を出す 

 

ネット界隈でヒカキンのYoutubeを含め、イケハヤさんや与沢さんなども有名ですが

どの成功者を見ても決められたベースに近い動きをしています。

 

ヒカキン(Youtube)・・・無料プラットフォームであり、低所得者の若年層が厚い

イケハヤ(ネットビジネス)・・副業ブームでもあり社会が副業を容認する流れ

与沢(投資)・・・・・・・仮想通貨を初めとした、FXや株取引界でのクリーンなイメージと露出

 

これはざっくりまとめておきましたが

要は、自分が戦うフィールドのニーズをうまく取り入れた人間が稼いでいる事実です。

 

Youtubrのはじめしゃちょーはチャンネル登録者数700万人と驚異的な数字を叩き出したのも

低所得者と若年層にウケるコンテンツ配信をしているからです。

 

これら、戦うフィールドに求められるニーズをベースと呼び

忠実にやった人間は評価されやすいんですね。

 

 

低所得者は低所得者が頑張る姿が好き

 

これは言い方がキツイかもしれませんが事実です。

 

 

最近は、自分は何百万稼いでいる!とか億単位のお金を動かしプロジェクトをして海外を飛び回っている!

など一般人の日常にかけ離れた人間になりきる事で

言葉に説得力を作り人を納得させる人がネット界隈でもめちゃくちゃ多いです。

 

 

僕はそういった人間に騙されてきた訳ですが

事実として、自分が勝負する場合 そして勝負するフィールドが低所得者が多い場合

ありのままの自分を魅せる事はウケに繋がり収入に繋げれるのです。

 

 

これは今に始まった事ではなく、昔からその摂理がありますが

SNSの普及からやっと注目され始めました。

 

 

しかもやる事は1つで、そのフィールドで

求められる物を提供してありのままの自分を出すだけです。

 

 

なにも難しい事ではありません。

 

 

ニーズは解りにくい! と思う人は多いと思いますが

あなたがウケると思えば、それがウケる世界なんです。

 

 

あなたもネットユーザーも基本は変わりませんから。

 

 

この精神で僕はいつも頑張っている訳ですが、僕も高収入ではありません

半年前までは月4万くらいしかなかったですから。

 

 

そんな僕が初めて楽して稼いだのがコレですが

少し頑張って10万越えた時は嬉しかったしそれで、今があります。

 

 

みなさんもやればできます。

 

 

もちろん多少苦労は必要ですが、最低限楽して稼ぎたいなら

このくらいのツールは持っておいた方がいいですよ^^

実際に稼いだツール

 

 

 

 

 

 

楽に稼ぐ事だけ考えている僕の本音でメルマガ