ども、スシルです。
ネットビジネスで起業して失敗しない方法
普段から、僕はネットビジネスは楽して稼げなければ価値がない と断言しています。
これは今でも今後も変わりません。
ですが
何をもって「楽」と言っているのか?
僕の価値観は一ヶ月くらい何もしなくても
数時間のメンテナンスを行えば維持ができる作業であり、7桁を超える収益である
これが、1つの基準として「楽」と考えています。
ですが、この意味を履き違えると大変やばい思いをしますw
この副業時代 みなさんがネットビジネスに打ち込む選択をした場合
失敗を繰り返さないように、僕の経験をまとめておきました。
◆成果を出す為に頑張る時が一番強い
このようにサイトを運営していると
質問が頻繁に届きます。
その中でも
「ネットビジネスを始めたキッカケを教えてほしい」
「ネットビジネスで成果を上げれるマインドを教えてほしい」
と言われます。
マイナス感情は人間にとって、最強の原動力になります。
「あんな人間になりたくない」
「将来貧乏は嫌だ」
「選択肢の少ない人生は嫌」
ほとんどそうですが副業を始める方は
マイナス感情が引き寄せる行動力が源になっています。
経験上間違いないと思うアドバイスとして
なりたくない自分を徹底的に探しまくる事なのです。
徹底的です。 何度も言います。徹底的にです。
そうすると、多くの方は10個くらいまではスラスラ出てきます。
その中に順番を付けて1番のものはいくつありますか?
それが1個だけではなく2個、3個・・・それ以上とあればあるほど
作業をする「コア(マグマ)」をフツフツと溜め込んでいるのです。
よってあなたは成果を早く手にできるでしょう^^
「なりたくない自分」の自分自身の提案ができないなら
もしくは、そんなに無いよ!って方は普段の生活に疑問を抱かない人なのでしょう。
そんな方もいます。
その場合は、なぜこのページを見るに至ったのか
その感情を自分で観察してください。
そこに答えがあるはずです。
◆楽を選択し続ける やばい大人。
僕の場合は
大人がどれだけ「教え」を伝えても ”嫌だ” ”面倒だ” と思えば
いとも簡単に大人を裏切り 社会の波に逆らってきました。
過去どれほどの会社を飛んでやめたか・・・
数ヶ月頑張った事もないですね。
ある程度共感もらえると思うのですが
心の中ではこんな葛藤があります。
社会人として働かなければいけない と考える自分
とりあえず「楽しい」「楽」と思う人生を選びたい自分
この葛藤があったんですね。
僕は迷わず「楽」を選択しました。
当然、周りからは「クズ扱い」です。
でも僕はその上を行くクズっぷりを発揮しますw
「辞めたのは会社が悪い」と言い張るんですw
ある事 無い事言ってねw
その嘘もあって、なんとか自尊心だけは捨てずに生きていました。
(まぁ クソですが)
僕の心の中では
最低限 社会的な立場に自分はいつでも復帰でき
僕は特別に社会的の”やり方が汚い”と独自の目線で見る事ができる。
と思う事で自尊心を保っていたのです。
周りは僕を冷ややかな目で見ていたでしょうが、
僕自身はギリギリ社会的な自分を保っていたんですね。
すべて嘘で塗り固めた言い訳ですが・・・・
◆楽を選択し続ける それが以外な価値を産んだ。
当時の僕の思考は単純で
人間こうなると「楽」を極めるしかないんだ!
と思っていました。
まぁ 逃げてばかりの人生ですからね。
金さえあれば、それを投資に回したり 運用したりして楽に暮らせるのに
要は「お金がない」環境への愚痴ですが
僕は金があればお金はいくらでも稼げる!
と根拠のない自信を持っていたのです。
そこで、今の僕のマインドが確率されたのですが
【楽して稼がなければなんの意味もない】
【何もしてなくてもお金が稼げている人間はいる】
【そんな人間に将来なれるなら”苦労”してもいい】
生きる為であり社会的な立場を守る為の心の中の自分の立場を作ったのです。
◆カスな自分を自負する
とにかく”苦労”は覚悟をしてはいるのですが、
過去の経験から僕は「予想していなかった苦労」が目の前に現れると
一気に逃げグセが発動する事は理解していました。
「上司の機嫌」「客への忖度」
「休日の呼び出し出勤」「飲み会での強制参加」
「思い通りにならない休日取得」
すべて ”会社の都合”で自分のライフスタイルを少しでも変える事が
本当に嫌だったんですね。
だからこそ、二度と転んで転落しないように
自分であらゆる「失敗する可能性の出来事」を予想しました。
ただ、僕はインターネットで稼いだ事なんて無い
失敗する可能性もクソも思いつかない
なので、「毎日思い通りにならずに、イライラしながら慣れるしかない」
と深く深く深く思い続けたのです。
◆余裕と思考停止の境界線
お金をかけずに自分がどこまで出来るか確かめる為に
アフィリエイトを始めましたが、全く稼げないんですよねw
そこで、僕が思った事はとにかくノウハウにお金を使う事でした。
ノウハウだけではなく塾からセミナーから教材まで
総額でもたった二ヶ月で50万いかないくらいまでは使っていますね。
そのお金はもちろん、バイトで稼いだお金です。
サラ金からも借りてます
結論は稼げません。
1日最高で5000円くらいしか稼げない訳です
◆思考停止の末路と再起不能
ノウハウを見ても その通りに行動しても、記事を書いても、
結局、稼げるのは「SOHOサービス」などネット上での労働賃金しかもらえないです。
稼げる理想に自分は幻想である事を深く痛感して
とにかく絶望的でした。
努力も作業もした。
他の稼げない連中とは違い、行動派の僕でも稼げない・・となると
どんどん作業もストップしていきます。
そこで、ある考えを思い出しました。
得意な事で楽な事だけやろう。
◆得意な事だけを意識、苦手はマジで全て無視。
僕の場合逃げる事が得意だったので
逃げる と 楽する はクラスメイトと思っている僕は
とにかく「現実逃避、逃げたくなる環境、楽して生きたい」
など このようなワードを使ってアダルト系や物販系で記事を書き直してみたんです。
その結果として半年くらいで得た収益がこれです。
出会い系
物販
といった具合です^^
他にも、実証画像がありますが、基本的に
今では月で100万を超えるくらいの報酬があるのです。
◆大事な事は、自分の特技を全面に出しアンチは無視
どんな事でもニーズはあると思っています。
先日、僕の知り合いの方(ネットビジネス無知)とお話をした際
グーグルのアドセンス広告(クリックした時点で報酬が入る広告)の事で
知人が「俺はしないけど クリックする人間なんているの?」
と聞かれた場面があったのですが、、、
まさにこの考えのままネットビジネスをやれば間違いなく成果は出ません。
世の中にはどんな事でも企業がサービス化した時点でニーズがある事は証明されており
自分から出たアイデアもググれば大抵の内容は先行者がいるものです。
それか似たサービスがあるのです。
そしてニーズは細分化されているのです。
今まではダイエット=食事制限 だった時代から
「糖質制限」「炭水化物抜き」「デトックス」
「マッサージ」「チョコ痩せ」「つまみ食い」
「チートデイ」「チーズ」
など さまざまな用語を組み合わせて
色々なダイエット方法が存在します。
これもダイエットから派生した細分化されたダイエット方法です。
これはネットで情報が入りやすくなった事が好じた情報革命ですが
要は、どんな事でも概ねこの細分化された「方法や知識」を求めている人はいるって事なのです。
つまり、自分の得意分野を生かすフィールドは必ずありますし
得意分野がないのであれば、人よりも少しでも自信が持てるもので十分なのです。
それを発信し続ければ、かならず成果を実感し
現状を打破できると信じています。
この文章を読んでくれた方が
少しでも自分に自信を持てる運びとなれば幸いです。
ではスシルでした。